みんなによりそう納骨供養
みんなのお寺では、法要を直接寺院へお申込みいただくことによって、仲介手数料や会場使用料などの費用を抑える事ができます。寺院へお申込みいただく場合はもちろん、お住まいが遠隔地の方でもご供養費用のみで法要を執り行う事ができます。
・葬儀は終わったけれど、その後はどうしたらよいだろう?
・きちんとご供養したいけれど、どこにお願いしてよいかかわらない
・ご供養したいけれど、費用をかけるのが難しい
・お電話による個別聞き取りにて、お施主様のご心配ごとをお伺いします
・お電話による個別聞き取りにて、ご要望に沿った法要を執り行います
法要は滋賀県大津市今堅田にございます曹洞宗圓成寺にて執り行います
お申込みに際して
・宗派は問いません
・俗名での法要も可能です
・戒名をご希望であれば故人のお人柄をお伺いして授与させていただきます
・納骨後の年回供養(1周忌・三回忌など)をご希望の方はご相談下さい
※ご遺骨はご返却いたしかねますので、ご了承下さい
ご供養にかかる費用
法要ご志納:35,000円
(僧侶布施・会場費用・ご遺骨送付資材 )
・納骨後の年回供養(1周忌・三回忌など)をご希望の方はご相談下さい
ご希望の沿った年回のご供養をさせて頂きます
・戒名をご希望の場合
・授与ご志納:信士信女 30,000円 居士大姉 50,000円 院号100,000円
お申込み方法のながれ
①お申込み(下記お申込みフォームよりお願いいたします)
②法要に関してのご希望をお伺いする為(法要ご参拝の有無・法要日程のご希望・お位牌、戒名の件など)お電話もしくはメールでご連絡させていただきます
③ご入金(お振込み)
④ご入金確認後、法要に必要なお品物を寺院よりお施主様へ発送
(送付用段ボール・梱包説明書・法要申し込みシート・納骨説明書 等)
⑤お施主様から寺院へご遺骨・必要であればご位牌などのお品物の発送 ※送料はお施主様ご負担になります)
⑥法要日程のご連絡
⑦法要(ご参拝されない場合、ご希望の方にはZOOMにて法要の様子を配信いたします)
⑧寺院より法要完了書の送付
お申込み
こちらをご覧いただいているのもご縁があってこそ。ご不明な事がございましたらご遠慮なく下記よりお問合せください
pluszen2020@gmail.com または070-8475-7981(お問い合わせ受付時間 平日・土曜日14時~18時 日曜日・祝日はお休みです)
※法要などでお電話に出られない場合はこちらより折り返しさせて頂きます。その場合は折り返しまで少々お時間を頂く事もございますので、ご了承ください